FL STUDIO 【DAWとモジュラーシンセ】Expert Sleepers ES-8 と Silent Way(FL Studio編) DAW(FL Studio)でExpert Sleepers ES-8とSilent Wayを使ってモジュラーシンセからCVを取り込み、そのCVをリアルタイムでMIDIに変換し、VSTのシンセを演奏してみた。 2018.10.04 2019.09.19 餅山 FL STUDIO
FL STUDIO 【モジュラーシンセ】Expert Sleepers ES-8 Bitwig Editionを買う前に知っておきたいこと ES-8 Bitwig Edition はCV/GATE信号を扱えるソフトウェアが付属していないので高価なBitwig Studio 2 を買わずにCV/GATE信号を送受信する方法を探ってみた。 2018.09.25 2019.09.19 餅山 FL STUDIO
FL STUDIO 【初心者向け】FL STUDIOでランダムなノートからコードを出力する Ableten LIVEのチュートリアルサイトの記事から、備え付けのMIDIツールを使ってセミランダムなフレーズを作ろうという記事があり、FL STUDIOでも似た感じのことができるんじゃね?と思ったので試してみた。 2018.08.26 2021.02.16 餅山 FL STUDIO
FL STUDIO 【初心者向け】FL Studioでループ素材からグルーヴのみを抜き出す(2) FL StudioのSlicexを使ってループ素材からグルーヴ感のあるクオンタイズを抜き出して自分のリズムに当てはめる方法を2回に分けてお伝えします。(第2回) 2018.07.01 2021.05.26 餅山 FL STUDIO初心者向け講座
FL STUDIO 【初心者向け】FL Studioでループ素材からグルーヴのみを抜き出す(1) FL StudioのSlicexを使ってループ素材からグルーヴ感のあるクオンタイズを抜き出して自分のリズムに当てはめる方法を2回に分けてお伝えします。(第1回) 2018.06.28 2021.05.26 餅山 FL STUDIO初心者向け講座
FL STUDIO FL Studio 20の「MAC版 対応」以外のおすすめ機能 FL Studio 20の「MAC版 対応」以外のおすすめ機能は、Channel Samplerに新たに加わったサンプル・スタート・ポイント調節ツマミだ!という話 2018.06.19 2019.03.06 餅山 FL STUDIO初心者向け講座